今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

京大吉田南総合図書館にまつわる日々の話をスタッフが気の向くまま紹介するブログです

「この論文、ネットで読めるの?15分で分かる電子ジャーナル基礎講座」開催しました

こんにちは、逍遥館です。

 

2016年7月11日(月)から15日(金)の5日間、「この論文、ネットで読めるの?15分で分かる電子ジャーナル基礎講座」を開催しました。

 

企画のきっかけは、今までやった15分講習会のアンケートで
「もっと知りたいサービスを教えてください」という項目があるのですが、
「電子ジャーナルの使い方」という項目に、いつも数票は入っている、という
ことと、ILL(相互利用サービス。詳細はこちら!)の担当をしていて、
ウェブで見られるにも関わらず、学外への依頼をしてくるケースが
結構多い、という実感から、もしかしたら需要があるかも、と
思ったことでした。

 

とはいえ、この切り口での講習会は、当館ではかれこれ7年ほどやって
いなかったので、「参加してくれるかしら……」と企画者としては
内心ひやひやしていたのですが、5日間で18人、という、まずまずの方が
参加してくださり、ほっと安心しました。

当日のスライドはこちら。

 

終了後のアンケートの結果を見ていると、「役に立った項目は?」という
質問について、最も多かったのは「学外からの接続」。
なるほど、学外から京大ネットワークに接続できる、ということは
意外に知られてないのかな?

他には、「京大ArticleLinker」「データベース」についても票が結構
入っていました。今回の講習会では、時間がなくて軽くしか触れることが
できなかった部分なのですが、新たな需要もありそうです。

 

15分講習会は、短い時間で気軽に参加できるのがウリですから、
これからもいろんなテーマで講習会を開催していきたいと思います!
どうぞお気軽にご参加くださいね。 (Y)

 

 

DVD8月のおすすめは「つめた~い」

こんにちは、逍遥館です。

8月のDVDおすすめは、「つめた~い」。
涼やか?な画を多く含んだDVDを集めました。
もう展示は終わってしまいましたが、DVDは視聴覚室にありますので、残暑が厳しい今日この頃、涼める映像で心も体もクールダウンしてください。

f:id:aymslib:20160902114753j:plain


2001年宇宙の旅
難解な映画ですが、漆黒の宇宙空間とクラシック音楽だけでも、十分楽しめます。
今となってはレトロでクールな、1960年代のインダストリアル・デザインも、
画面にひんやり感をもたらしています。
中の人は宇宙船の「パン・ナム」ロゴに目を奪われました。

南極物語
南極観測隊と一緒に派遣されたそり犬たちの物語です。
タロ・ジロをはじめとするモフモフの犬たちが、南極の雪原を走り回ります。
後半、南極観測隊から取り残された犬たちは、1頭、また1頭と斃れて、
最後に残ったタロ・ジロの2頭だけが、翌年の観測隊と再会します。
南極観測隊隊員を演じた高倉健・渡瀬恒彦が若い!のもポイントです。

プラネット・アース 極地・氷の世界

NHKスペシャルで放映された番組のDVDです。
コウテイペンギンの子育て、空腹のホッキョクグマとセイウチの生死を掛けた対決が見ものです。
オーロラと大雪原、想像を絶する過酷な環境であることはわかっていても、
灼熱の京都からワープして行ってみたくなる光景が続きます。

ほか、以下のDVDを集めましたので、暑くて暑くて仕方のない時、
涼みがてら吉田南総合図書館でご鑑賞ください。

南極料理人
鯨たゆたう、青のうた
皇帝ペンギン
グレート・ネイチャー Vol.2
ちゅらうみ

トップへ戻る