今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

京大吉田南総合図書館にまつわる日々の話をスタッフが気の向くまま紹介するブログです

ゲームイベント!! "KULINE QUEST" ; (その2)

こんにちは、逍遥館です。

 

ゲームイベント「KULINE QUEST」について(その2)ということで、
今回は解題や制作の裏話なんかを書きたいと思います。

 

前回記事はこちら

今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

http://yoshidasouthlib.hatenablog.jp/?page=1466607600

 

 「KULINE QUEST」は京都大学蔵書検索システムKULINEについて
楽しく知ってもらおうというゲームイベント。KULINEを使えば
解ける問題を中心に、謎ときも盛り込み、宝物を探し出すという
ストーリー仕立てにしてみました。内容(一部省略しています)は
以下の通り。

 

f:id:gymslib:20160624135404j:plain

いつものキャラも8bitに

 

<ストーリー>
あなたはヨシダミナミソウゴウトショカン村で暮らす主人公。ある日、
村の宝である「夢の書」が見当たらないことに気が付いた。相棒の
「ネコ」と一緒に「KULINE」を使って鍵を集め、「夢の書」を探し出そう!

 

<問題>

問① KULINEの読み方は?(※3択問題)

問② この本の表紙に一番大きく描かれている数字は?

問③問④
f:id:gymslib:20160624135649j:plain

問⑤ この本の検索結果に表示された配置場所の階数は?

問⑥ 問⑤の場所に掲示された問題の請求記号の頭の数字は?

問⑦ 「雑誌」にあてはまるキーワードを消していくと浮かび上がるのは?

問⑧ KULINEで検索対象ごとに切り替えられるタブは何種類?

問⑨ 参考図書で「フセン」から「シオリ」までが並んでいる棚の番号は?

問⑩ MyKULINEでできること(※穴埋め問題)

問⑪ 開館カレンダーの「KULINE QUEST」の詳細表示にある問題の答えは?

問⑫ 図書館室/館一覧の吉田南総合図書館の館番号は?

 

ざっと目を通していただくと、数字を集めているのがなんとなく
お分かりいただけるでしょうか。これらを鍵として集め、12個ある
鍵穴にあてはめると資料IDになるという仕掛け。そして検索すると
「夢の書」が見つかる…という流れでございます。

 

一応、資料の検索、検索結果の見方、MyKULINE、サービスの案内を
要素として盛り込みつつ、謎ときも楽しんでもらえるよう工夫した
つもりですが…こう見ると問③④が異彩を放ってますね…(゚д゚;)
間違ってネコ入り込んじゃった感が満載です。ちなみに、
問⑥や問⑨は実地を見に行かないと解けない問題です。

 

期間の途中からは「村の言い伝え」としてヒントを掲示しました。
それでも、やっぱり問③④が分かりづらかったという声が…(申し訳
ありません)。冊子の方はこのようになっていまして、実は問⑨と
関連付けて考えるようになっていました。

 

f:id:gymslib:20160624143029j:plainf:id:gymslib:20160624143605j:plain

(左)2ページめ、問②~問⑥ (右) 4ページめ、問⑨ (※鍵を持った「ネコ」に注目!)

 

そして、答え合わせをしたいという方に朗報です。
この記事の一番下に鍵の答えを載せましたので、改めて見てみたけど
やっぱり分からん!という方はそちらをご確認くださいませ。

 

KULINEの検索結果に表示される「一緒に見られている資料」に、
答えの本がばばんと表示されてしまうというハプニング(?)もありましたが
定期的に問題の書名を更新することでネタバレを回避。直前の大幅な
問題変更はなんとか免れました…。

 

最後に。今回は「クエスト」ということで、図書館は「村」、
スタッフは「村人」設定でした。そう、スタッフは「村人」なので
同じセリフしか喋ってはいけないという裏設定付き(クエストだけに)!
まぁ、この設定を披露する機会はあまりありませんでしたが(;^_^A (O)

 

 f:id:gymslib:20160701144113j:plain

修了証(裏面)、今回もオマケがついてるヨ!

 

 

 

<答え>

①2 ②0 ③0 ④0 ⑤2 ⑥8 ⑦9 ⑧7 ⑨7 ⑩1 ⑪6 ⑫3

トップへ戻る