今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

京大吉田南総合図書館にまつわる日々の話をスタッフが気の向くまま紹介するブログです

15分でわかる「京大にない資料の手に入れ方」を開催しました

こんにちは、逍遥館です。

 

図書館には、「ILL(アイ・エル・エル。Inter-Library Loanの略)」
もしくは「相互利用」と呼ばれるサービスがあります。

自分の図書館では持っていない資料の現物やコピーを、他の図書館から
取り寄せることができる、というものです。

時には海外の大学図書館から資料を取り寄せることもあって、
ILL業務に携わっていると、世界中の図書館はネットワークで
つながっていることを実感します。
また、直接依頼者さんとやり取りをしますので、中の人にとっては、
お役に立てた嬉しさをじかに感じられる、やりがいのあるお仕事でもあります。

 

たとえこの京都大学の図書館といえども、欲しい資料がないこともある、
そんな時に、このILLサービスをもっと活用してほしい…そんな思いで始まった
このILL15分講習会は、2013年度から始まって今年で3回目となりました。
昨年度はこのブログでもご紹介*1しています。
使用したスライドも載せていますので、もし興味があればぜひご覧ください。

 

昨年度までは、文献取り寄せの申込み方法や注意点を中心にご説明しましたが、
今年はちょっと趣向を変えて、日々、ILLのご依頼と取り組む中で、
「これ、もっと多くの人に知ってもらいたいなあ」と感じた、
" 取り寄せを依頼する前に、もしかしたらもっと早く自分で入手できるかも"
という、知っておくとお役立ちな「京大にない資料の手に入れ方」ポイントを、
ギュギュっとまとめて15分でご紹介しました。


それ、ILLじゃないやん、という話もありますが、ILLサービスは有料ですので、
もし学外からわざわざ取り寄せなくても利用できる方法があるなら、
それに越したことはないですよね。
もちろん、ILL本来のサービスである、取り寄せの方法やポイントも
超コンパクトに盛り込みましたよ!

 

 

スライドでは、

・本当に京大で利用できない?

・Web上で利用できない?

・近くの図書館にあるかも?

の3点に分けて、いくつかのポイントをお伝えしました。

当日は、5日間で合計11名の方がご参加くださいました。
ありがとうございます!!
こじんまりとした講習会でしたが、参加してくださったみなさんが
一つでも役に立ちそうなポイントを持ち帰っていただけたなら
嬉しいなと思います。

 

ところで、講習会でもお伝えしましたが、これを全部やらないと
取り寄せを申し込んじゃダメ?ってことはもちろんありません!
中の人も、お申込みいただいてから学外に依頼する前に、事前調査は
ちゃんとやっておりますので、どうぞお気軽にお申込みくださいませ。

これからもどんどんILLサービスをご活用ください。
お待ちしております♪

 

あ、それから、これを読んでくださっている全国の同業者の皆様、
いつもILLでお世話になりまして本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします m(_ _ )m  (Y) 

トップへ戻る